忍者ブログ

コンビニ物語

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミニストップの炙り焼きベーコン串


ミニストップでフランクフルトと一緒に買ったのが、
『炙り焼きベーコン串』だ。



この炙り焼きベーコン串も、
今だけ100円だったのだ。

とても脂っこくて美味い。

味は濃いめで、
まぁおそらく見たままの印象そのまま。
こういうのも大好き。

だけど、
100円じゃなかったら買わなかったな。

元の値段に戻っても買うとしたら、
フランクフルトのほうだと思う。

決して不味いわけではないのだけれど、
安定のフランクフルトを選んでしまうな。




PR

ミニストップのフランクフルト


ミニストップのフランクフルトが、
今だけ100円で買えるので、
買ってみた。



味的には、
別に普通のフランクフルトとなんら変わりは無い。

まぁ、
美味いけど。
っていうか、こういうのって大好きだ。

高速道路のサービスエリアとかに売ってるのを見るけど、
子供の頃はなかなか買ってもらえなかった。

今は大人なので、
コンビニで自分で買える。

やっぱいいよね。




ミニストップのメロンパン

  
最近はすっかりメロンパン贔屓だ。

ミニストップでメロンパンを買った。



セブンイレブンのメロンパンよりも安っぽい。

安っぽいんだけど、
私はこっちのほうが好きだな。
(今の気分的に)

私は味音痴なので妻の意見を参考にすると、
上のクッキー生地はセブンイレブンのほうが美味くて、
下のパンはミニストップのほうが美味いらしい。

なるほどね、
確かにそうだ。。。




 

セブンイレブンのメロンパン

 
セブンイレブンのメロンパンを食べた。



バターの香りがして、
高級メロンパンという感じ。

上のクッキー生地のヤツが美味い。

美味いんだけど、
私が求めているメロンパンは、
もっと安っぽいヤツなのだ。

だけど、
美味いよ。

その日の気分でこのメロンパンも食べたくなるな。
今日はその気分じゃなかった。




 

ファミマのホイップメロンパン

 
ファミマのホイップメロンパンを食べた。



ちょっと前にテレビで、
ファミマのホイップメロンパンのことをやっていたので、
ずっと食べたかった。

もともとメロンパンはそんなに好きじゃなかったのに、
なんだかテレビで見たら食べたくなったのだ。

食べてみると、
まぁ、普通のメロンパン。
中にはホイップクリームが入ってます。

私はもともと、
甘いものがそんなに食べられない体質(?)なので、
途中から飽きてきた。

もちろんその前に、
いろいろ食べたせいもあるんだけどね。




 

プロフィール

HN:
コンビニ依存症
性別:
非公開

最新コメント

ブログ内検索

P R

Copyright ©  -- コンビニ物語 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]